【出】4/6(木) バイトS、移住計画確認その1確認後

4/6(木) バイトS、移住計画確認その1確認後

 

 バイトS 8-15

 

4/5 移住計画確認その1確認後

随分とその気になり、Wさんに公図、建築確認書を取得してもらう。

長いつきあいのある銀行へも行き、再度その場所確認に向かう。

その土地は本当に自分好みで、小さな山の上、日当たりもよく、静かで穏やか。

 

この道をあがった右上。

https://www.instagram.com/p/BSlNJ4NFHVT/

https://www.instagram.com/p/BSlNNdAlatb/

https://www.instagram.com/p/BSlNiADFOo1/

https://www.instagram.com/p/BSf8nR_lbur/

https://www.instagram.com/p/BSlNnXnFHWc/

 

 

わかったこと2つ。

長い間空き地だったことで、

周辺で畑作業をしている人たちが自主的に山を手入れし、

鶏を飼育し、子どもたちを遊ばせるなど、

ほとんど自分たちのもののようになっていたらしい。

自主手入れをしていた男性の1人が駆け下りてきて、そんな話をはじめた。

どうぞ仲良くしてくださいと、ここを石垣にしてこーしてあしてと、

ログハウス造りのプランニングもはじめた。

この場所に関係するこういう男性が、少なくとも2人以上はいるということ。

 

山の上にあるため、水道施設がない、

なので、この土地と一緒に売られている、

山下にある倉庫脇から水道をひいてくる計画をたてていた。

 

そして、この山下にある倉庫は、

この土地の前前所有者である地主住宅と隣接している。

 

現在はこの土地の所有者ではないが、

挨拶をしなければと、この隣接する地主宅へ伺う、と、

60歳中頃の女性1人がでてきた、

 

彼女にこの土地とこの倉庫の購入を検討していると伝える、

すると、水道をつくったのは自分たちで、

メーターも自分宅と一緒になっている、

なので、水道配管の分離が必要になり大工事が必要だという。

 

さらに、倉庫につながるスロープがあり、

確認書類では神奈川県所有と記載されているにもかかわらず、

地主たちのものだから、このスロープを使わず階段を作らないと、と、主張する。

 

そして、自分たち(地主夫婦)が800万かけて作った倉庫に、

夫と自分が住むのだと勝手に解釈し、

 

いい素材をつかって800万かけた倉庫だから、ね、

でも、水道は自分たちのものだから、ね、

水道を分離するのはお金もかかって大変だわよ、

それから、倉庫前で水を使うことになったら、

こっちへは水がこないようにしてもらわないと、

でも、若い人が来てくれたら嬉しいわぁ、、、、と、繰り返す。

 

その姿は、とてもとてもおぞましく、言葉としてはないけれど、

金をよこせ、金をよこせ、金をくれたら、水とスロープを使わせてやる、

という気持ちがじっとりと、伝わってきた。

 

この前前所有者だった地主女性と話をした後、

夫と自分、げんなんり、がっくりと無言になり、

 

だめだね、これは、と、夫、が、言った。

 

自分はそれでもどうにかしたいと少し、想、

けれど、あの、悍ましい地主女性の話しぶりを思い出して、やめようと、決。