【出】1/21(木)  大寒、神奈川県立近代美術館 鎌倉

1/21(木)  大寒神奈川県立近代美術館 鎌倉

朝比奈→下馬→神奈川県立近代美術館→銭荒井弁天→大船→帰宅

 

【TIME】2016/01/21 00:27 大寒(だいかん)Peak Cold
地心黄経300度 、日心黄経120度

地球暦が二十四節気のひとつ「大寒」をお知らせします。
The coldest period of winter sets in.

大寒」は、春分から300度経過した晩冬の半ばの地点です。
12月末の冬至から30度が経ち、北半球の光量が最小になってから時間差で寒さのピークが訪れました。大きく寒いと書く「大寒」は、まさに一年のなかで寒さの極まりを迎えるとき。暑さの極まりの「大暑」と対照的な位置関係で、ここから2月中旬の「雨水」までが冬本番です。しかし、暦ではひと足先に春への土用入りを迎えています。冬の最後は、春夏秋冬の一年の締めくくりでもあります。
一年を一日にたとえると深夜2時くらい。深い充足を得て体を休め、心を夢へ羽ばたかせている時期です。物質的側面よりも精神的側面に焦点が当たり、思索、思想、哲学など考え方がひとまわり成長していく時。樹木の年輪も冬の厳しさで一回り大きな節が刻まれていくのです。

 

www.moma.pref.kanagawa.jp

https://www.instagram.com/p/BAzFtdUzBoF/

https://www.instagram.com/p/BAzGOWizBor/

 

https://www.instagram.com/p/BAydIqmzBmu/

 

午前中自宅バイト、のち、行くぞ、行かなければ、とスクーターで。
チケット購入に10分、元学芸員室観覧・整理券配布で90分待ち、

整理券をもらい、建物鑑賞に集中、

寒くて回転率のよいテラス席ソファで、厚着でぼーっと、

建物からの「声」をきいてみる、笑。

四季だけでなく、一日、数時間、謙虚に静かにそこにいると、

この建物と光と風がいろんな風景をみせてくれる、

老朽化した建物は八幡宮内での改修不可、今月31日で閉館、

八幡宮さんへの引き継ぎで調整中とのこと。

もう十分お役目をはたしましたので隠居させていただきます、と、建物から悲哀は全く感じない、

再入場ができるので、混雑回避で八幡宮散歩と美術館別館鑑賞、

最終入場16時30分を過ぎると、静、なので、そこからがゴールデンタイム、

1人、ぶらぶらぼーっと、「カマキン」を歩きまわった。

 

nihonnotv.com

 

https://www.instagram.com/p/BAyiWTwzBug/

https://www.instagram.com/p/BAyoUuCzBlx/

平家池に光がちらちら、と、反射して。

 

https://www.instagram.com/p/BAypAw2TBmn/

 

https://www.instagram.com/p/BAyo1Q8zBmb/

https://www.instagram.com/p/BAzHK08TBpz/

https://www.instagram.com/p/BAzEsq8TBm_/

イサム・ノグチ「こけし」の風景。#神奈川県立近代美術

学芸員室から。

https://www.instagram.com/p/BAzFY0fzBnu/

https://www.instagram.com/p/BAypjB_zBnE/